information– tag –
-
ホップ・ステップ・セラピスト
月1回開催・アロマセラピストの質・向上を目指して一緒に学びませんか!毎月異なるテーマに対してセラピストのスキルアップを行います。単発でのご受講も大歓迎です! -
みんなのブレンドベース
【4月の対面受講受付中です!】これまでに他のブレンド講座や、他のスクールで学ばれてきたブレンド技術をさらに向上させる事を目的とした講座です。 -
インディアンヘッドマッサージコース
椅子に腰掛けた状態で着衣のまま肩、首、頭皮、顔を触れていきます。 筋肉、骨の図をみながら触る場所を確認しますのでご安心ください。 また、コース内で学ぶ施術は体験することができます。ご希望の方はお気軽にサロンまでご連絡ください。 -
セルフケアフェイシャルコース
【毎日、鏡をみるのが楽しみになる♬】美しいお肌はメンタルを大きく引き上げます。お顔を何度も鏡でご覧になり「ニッコリ」する時間が増える事で、心地よさが脳に影響し、自立神経、内分泌、免疫系が整っていきます。そして、この心地よさが基本であると心身がインプットすることで微妙なお肌の変化も敏感になり予防が可能になります。 -
アロマテラピーセラピスト実技コース
AEAJが定めるトリートメント技術に加え、トリートメントサロンで必要となる「実践手技」や「ホスピタリティの基礎」を授業の中で追加して学ぶことができる、サロンオリジナルのカリキュラムです。 -
AEAJアドバイザー認定講習会
アロマテラピー検定1級保持者とアドバイザー資格の違いとは? お客様のビジョンに合わせた今後の活かし方についてもお伝えします。 -
AEAJハンドセラピストコース
緊張からの心や身体のこわばりを開放するような優しいタッチング。家族のために、パートナーの為に、ボランティアの為にどうぞ。 -
アロマテラピーインストラクター・アロマセラピスト学科コース
精油34種類を1本ずつ感じる時間です。 また、精油の香りが身体の内側に繋がる不思議を解剖生理学も含め様々な角度から学びます。 -
AEAJブレンドデザイナーコース
精油1滴に込める想い。 それは33種類の精油を熟知しているからこそです。様々な角度から1つの精油を感じてブレンドしてく講座です。
1